2012年05月15日

ドイツ連邦軍ブラックP83型アサルトベスト出品中!!

 こんばんは。ビッキー池田です。今回は現在出品中のドイツ連邦軍で使用例があるタイプの黒色のP83タイプアサルトベストをご紹介致します。


 昨夜のフレクター迷彩のものの記事にも書いたとおり、南アフリカ軍などで使用されていたP83アサルトベストをコピーした民生品タクティカルベストが存在します。ドイツのメーカーでも製造されており、ブラックのタイプとフレック迷彩のタイプは実際にドイツ連邦軍において使用されていました。

 こちらの写真は2008年9月30日にアフガニスタンのクンドゥズで撮影されたISAF(国際治安支援部隊)のドイツ連邦軍です。写真左側の無帽の隊員がIDZボディアーマーの上からブラックのP83型ベストを着用しています。右から2番目のMP7装備の隊員はTasmanian Tigerのベストベースに同社製のTac Pouch 4やIDZ装備のMP7用3連マガジンポーチなどを取り付けているようです。写真のドイツ兵は3名ともグローブはバラバラですが、右端のトロペンタン迷彩のSTボディアーマー着用の隊員は官給品のODのグローブを使用しているものと思われます。

 以下の写真も同じときに撮られた写真です。キャップ帽をかぶっている人物が先ほどの無帽のドイツ兵と同一人物と思われ、黒色のP83型ベストを使用しています。

 バックパックをハイドレーションパックとして使用しているようで、ハイドレーションシステムのチューブが見えます。使用しているホルスターはサファリランドの6005のようです。また、右のブーニーハット着用の隊員は先ほどの写真のMP7を持っていた人と同一人物かと思います。

 今のところドイツ連邦軍において黒色のP83型アサルトベストは以上の写真以外には同一人物の写真しか確認できていません。しかしながら、なかなか興味深い装備なので再現してみてもおもしろそうです。


 当方では現在MFH社のものを出品中ですが、ドイツ連邦軍で使用されていたものはMil-tec製などの可能性もあります。

 ポーチの配置はマガジンを2本重ねて入れるタイプのダブルマガジンポーチ×4、マガジンを横に1本ずつ入れるタイプのダブルマガジンポーチ×1、ハンドグレネードポーチ×2、小型ユーティリティポーチ×1、大型ユーティリティポーチ(本来の用途は水筒ポーチのようです)×2、バックパック×1、背部ユーティティポーチ×1で、M16系などのマガジンを10本(左右の大型ユーティリティポーチにも収納する場合は20本。ただし大型ユーティリティポーチは底が深いので詰め物をした方が良いですし、構造上ポーチの蓋を開け閉めしにくいです)携行できます。G36のマガジンの場合は各マガジンポーチに1本ずつの合計6本(大型ユーティリティポーチにも入れる場合は合計14本ですが、マガジン4本を連結した状態で大型ユーティリティポーチに入れるときついです)携行可能です。バックパックと背部ユーティリティポーチは中でつながっているので、1つの大きなバックパックとしても使用可能です。


 お値段はお手軽に5,990円sold out!です!ご興味がおありの方はこちらへどうぞ!!



ドイツ連邦軍ブラックP83型アサルトベスト出品中!!


人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事画像
ドイツ連邦軍トロペンタ迷彩STボディアーマー販売中!!
サンタクロース向け装備販売中!!
ドイツ連邦軍ラインメタルMG3汎用機関銃用バイポッド
ドイツ向け特別仕様H&K USP用ブラックホークSERPA LV3ホルスターセット販売中!!
ドイツ連邦軍LK製トロペンタン迷彩コンバットシャツ出品中!!
ドイツ連邦軍防破ボディアーマーカバー販売中!!
同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事
 ドイツ連邦軍トロペンタ迷彩STボディアーマー販売中!! (2021-10-16 23:01)
 サンタクロース向け装備販売中!! (2020-12-19 22:04)
 ドイツ連邦軍ラインメタルMG3汎用機関銃用バイポッド (2020-10-03 21:29)
 ドイツ向け特別仕様H&K USP用ブラックホークSERPA LV3ホルスターセット販売中!! (2020-06-27 22:03)
 ドイツ連邦軍LK製トロペンタン迷彩コンバットシャツ出品中!! (2019-10-20 21:13)
 ドイツ連邦軍防破ボディアーマーカバー販売中!! (2019-08-04 22:41)

Posted by ビッキー 池田  at 00:51 │Comments(0)ドイツ軍装備

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。