スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年10月23日

AWS製品多数入荷!



こんばんわ、ビッキー池田です。今回はAWS製品が多数入荷したのでご紹介します。

AWSは米軍特殊部隊での使用例が見られるメーカーで今回、少数ですが入荷することができました。順にご紹介していきます。






AWS製ANVIS(AN/AVS-9)マウント用ストラップです。デルタフォースなどではヘルメットに穴をあけてネジでANVISマウントを取り付けて使用する例が多いですが、このストラップを使えば、ヘルメットに穴をあけずにANVISマウントを取り付け可能です。
専用のアダプターがあれば、後ろ側にはANVISのバッテリーボックスを取り付けられます。
空軍特殊部隊などで使用例を確認することができます。





AWS製MOLLEホルスターです。右利き用で今回はTANと3Cが入荷しました。



AWS製チャージポーチです。





AWS製バックパネルです、今回はTANとUCPが入荷しました。


AWS製品はあまり国内で見かけない商品だと思います。ぜひこの機会にお買い求めください

AWS製品一覧

今回ご紹介した物以外にも、多数の軍装品を通販サイトへ出品中です。こちらからお問い合わせくだされば、並んでいない品でも在庫があればお取引させていただくことができます。



人気ブログランキングへ
  
タグ :米軍AWS


2015年10月22日

M12ホルスター入荷!



こんばんわビッキー池田です。今日はM12ホルスターのご紹介です。

80年代から現代まで使用されており、幅広い年代で使用できます。1枚目の画像は当時のマニュアルの物です。
M12ホルスターを着用しているのがしっかりと確認できます。



こちらは2014年に撮影された海兵憲兵隊のものです。一番手前の隊員が胸元にM12ホルスターを着用しているのが確認できます。
このように現用海兵隊、特に憲兵隊等では未だに使用例を見る事ができます。

大抵の大型オートを収容できる点もM12ホルスターの魅力的な点です。この機会にぜひご検討ください!



米軍M12ホルスターOD新品:4990円


今回ご紹介した物以外にも、多数の軍装品を通販サイトへ出品中です。こちらからお問い合わせくだされば、並んでいない品でも在庫があればお取引させていただくことができます。



人気ブログランキングへ