2019年01月20日
メイフラワーLPACアーマーキャリアCB(コヨーテブラウン)販売中!!

お世話になっております。ビッキー池田です。
今回はMayflower R&C Velocity Systems製実物のCB(コヨーテブラウン)のLPAC(Low Profile Armor Carrier)をご紹介致します。LPACはウェビングがほとんどついていないコンパクトかつ軽量なアーマーキャリアで、同社製のチェストリグやプラカードを胸部のファステックスに接続して使うことを想定して製造された仕様です。RGのものは法執行機関での使用が確認されています。

もっとも有名な使用例はこちらかと思います。イラクに視察にきた大統領上級顧問のジャレッド・クシュナー(トランプ大統領の娘婿でもあります)が着用していました。トップの写真でもそうですが、米軍においては戦闘部隊以外で使うコンパクトなベストとしてまとまった数を入れているのかもしれません。

こちらは訓練時の第101空挺師団です。LPACを1名だけ着ています。US EMBという書き込みがトップの写真のものと一致していますが、どういう意味かははっきりしません。
これらの写真では単体運用ですが、前述のように同社製のチェストリグやプラカードを胸部のファステックスに接続して使用するのが本来の運用です。ファステックスの仕様があえば、LBT-2586Jなど他社のチェストパネルも使用できます。前後にソフトアーマー(同社製のLPACおよびLPAAC用)とプレート(SサイズはSサイズのESAPIのみ対応。Mサイズ以上はスイマーズカットも対応)を入れることも可能です。

なお、俳優のアレック・ボールドウィンがドナルド・トランプを演じているTV番組があるのは有名ですが、その番組でイラクに派遣されたときのクシャナー役の人物が登場します。残念ながら、ベストはLPACではないので、LPACでクシャナーの再現をする場合、ある意味ではTV番組以上の再現度です。
メイフラワーLPACアーマーキャリアCB(コヨーテブラウン)新品:29,990円
なお、マルチカムのものも同価格で在庫有りなので、ぜひこちらからご覧ください。
今回ご紹介した物以外にも、多数の軍装品を通販サイトへ出品中です。こちらからお問い合わせくだされば、並んでいない品でも在庫があればお取引させていただくことができます。


2019年01月04日
1月5日第89回ビクトリーショー出店!!
お世話になっております。キャンプ・ビッキーのビッキー池田です。本日2018年11月4日の第88回ビクトリー・ショーへ出店いたします。

サファリランド製品を色々とVショーで販売いたします。

これまでどおりLBX製名誉迷彩装備もVショーにて販売致します。メダルオブオナーに登場した迷彩をLBTの姉妹ブランドが製品化したものです。

最も当方でお問い合わせが多い品であるプレMSAロットのSGのRAVも1点だけ持参予定です。他に今回はSGのHPCもございます。パラクレイト製のポーチもいろいろと持参いたします。在庫切れだったスモールGPポーチやMBITRラジオポーチも再入荷いたしました。

LBT製品も多数ございます。

MBAVなどイーグル製品も色々持参予定です。映画バトルシップで使用されたタイプのイーグルのプレートキャリアもございます。

LE装備として人気の高いPPIホーネットもで販売致します。



古めの米軍ものですと、フルパッチのエアクルーシャツやグリーンリーフなどがございます。




ポーチ類はいつもどおりキットバッグにつけた状態で陳列しております。キットバッグが2段にわかれているので、他のポーチの下になってみえないものもある状態での陳列です。自由にめくって下の段もご覧ください。
ドイツ連邦軍装備もいつもどおりにいろいろと持参いたします。

ZentauronやミルテックやMFHの製品を色々とご用意しており、ミルテックの赤のアサルトパックなどもございます。官給品ですと、システム95があります。

出店ブース位置ですが4階BのS側7・8・9・10となっております。今回も4スペース体制です。1月5日土曜日のみの出店で、1月6日は出店いたしませんので、ご注意ください。
なお、Vショー前後もホームページからのご注文は受け付けておりますが、対応が遅れる場合があるので、ご了承ください。特にVショー行きの荷物に品を入れている場合は取り出せないので、販売は可能なものの、発送がVショー後となります。

サファリランド製品を色々とVショーで販売いたします。

これまでどおりLBX製名誉迷彩装備もVショーにて販売致します。メダルオブオナーに登場した迷彩をLBTの姉妹ブランドが製品化したものです。

最も当方でお問い合わせが多い品であるプレMSAロットのSGのRAVも1点だけ持参予定です。他に今回はSGのHPCもございます。パラクレイト製のポーチもいろいろと持参いたします。在庫切れだったスモールGPポーチやMBITRラジオポーチも再入荷いたしました。
LBT製品も多数ございます。
MBAVなどイーグル製品も色々持参予定です。映画バトルシップで使用されたタイプのイーグルのプレートキャリアもございます。

LE装備として人気の高いPPIホーネットもで販売致します。



古めの米軍ものですと、フルパッチのエアクルーシャツやグリーンリーフなどがございます。




ポーチ類はいつもどおりキットバッグにつけた状態で陳列しております。キットバッグが2段にわかれているので、他のポーチの下になってみえないものもある状態での陳列です。自由にめくって下の段もご覧ください。
ドイツ連邦軍装備もいつもどおりにいろいろと持参いたします。

ZentauronやミルテックやMFHの製品を色々とご用意しており、ミルテックの赤のアサルトパックなどもございます。官給品ですと、システム95があります。

出店ブース位置ですが4階BのS側7・8・9・10となっております。今回も4スペース体制です。1月5日土曜日のみの出店で、1月6日は出店いたしませんので、ご注意ください。
なお、Vショー前後もホームページからのご注文は受け付けておりますが、対応が遅れる場合があるので、ご了承ください。特にVショー行きの荷物に品を入れている場合は取り出せないので、販売は可能なものの、発送がVショー後となります。


タグ :ビクトリーショー