2010年11月23日
サバゲ四国交流戦終了!!
こんばんは。ビッキー池田です。当ブログでの告知はありませんでしたが、先日2010年11月21日に開催された四国サバゲ交流戦に参加してまいりました。

香川県のサバイバルゲームチームゴブリンズさんの皆様と一緒に行動し、久々にサバイバルゲームに参加しました。

ゴブリンズさんのイラク人ガイド装備の皆様と一緒に写真を撮りました。自分は3Cデザート迷彩のCCUとウッドランド迷彩のインターセプターボディアーマーという感じで、2000年代中期の第2歩兵師団辺りを想定した装備でした。

出店に行くというより、今回は遊びに行った感じだったので、商品はウッドランド迷彩のBDUとウッドランド迷彩のM65だけしか持って行きませんでした。あらかじめ当ブログで参加の通知がなかったのもそのためです。予想通り、ほとんどゲーム参加していたので、何も売れないだろうと思いきや・・・。

ウッドランド迷彩のM65フィールドパンツが売れました!お買い上げありがとうございます!!その他にもサイズが合わなかったり、ライナー付きが欲しいという理由でお買い上げにはなりませんでしたが、商品に興味を持たれた方も多数いらっしゃいました。
ちなみに今回自分が2000年代中期の装備で参加したのはゴブリンズさんの皆さんと年代をあわせるという理由の他に、ベトナム戦争装備の方はいないのではないかという理由なのですが・・・。

ベトナム戦争時のグリーンベレー装備の方もいらっしゃいました!米軍装備にAKチェストリグというのはかっこいいですね!!

香川県のサバイバルゲームチームゴブリンズさんの皆様と一緒に行動し、久々にサバイバルゲームに参加しました。
ゴブリンズさんのイラク人ガイド装備の皆様と一緒に写真を撮りました。自分は3Cデザート迷彩のCCUとウッドランド迷彩のインターセプターボディアーマーという感じで、2000年代中期の第2歩兵師団辺りを想定した装備でした。
出店に行くというより、今回は遊びに行った感じだったので、商品はウッドランド迷彩のBDUとウッドランド迷彩のM65だけしか持って行きませんでした。あらかじめ当ブログで参加の通知がなかったのもそのためです。予想通り、ほとんどゲーム参加していたので、何も売れないだろうと思いきや・・・。

ウッドランド迷彩のM65フィールドパンツが売れました!お買い上げありがとうございます!!その他にもサイズが合わなかったり、ライナー付きが欲しいという理由でお買い上げにはなりませんでしたが、商品に興味を持たれた方も多数いらっしゃいました。
ちなみに今回自分が2000年代中期の装備で参加したのはゴブリンズさんの皆さんと年代をあわせるという理由の他に、ベトナム戦争装備の方はいないのではないかという理由なのですが・・・。
ベトナム戦争時のグリーンベレー装備の方もいらっしゃいました!米軍装備にAKチェストリグというのはかっこいいですね!!


1月12日第92回ビクトリーショー出店!!
9月8日第91回ビクトリーショー出店!!
3月30日第90回ビクトリーショー出店!!
1月5日第89回ビクトリーショー出店!!
第88回ビクトリーショー出店!!
第87回ビクトリーショー出店!!
9月8日第91回ビクトリーショー出店!!
3月30日第90回ビクトリーショー出店!!
1月5日第89回ビクトリーショー出店!!
第88回ビクトリーショー出店!!
第87回ビクトリーショー出店!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
ちなみに偽リーダーは偽PMCらしいです。
まあつまり・・・自他共に認めるハンザイシャで(笑)
偽PMCということはイラク人ガイドでもアメリカ人でもないので、最後の写真に写りに来た理由がかなり謎ですが・・・。まあ、タイガーの彼もどちらかというとアフガンの特殊部隊って感じですしね~。