2012年01月27日
米軍実物N-3Bフライトパーカー出品中!!
こんばんは。ビッキー池田です。今回は現在出品中のN-3Bフライトパーカーをご紹介致します。
N-3Bは1950年代に採用されたアメリカ空軍のフライトジャケットで、それ以前に採用されていたN-3Aフライトジャケットの発展型です。その後、様々な改良が加えられ、かなり最近(いまいち資料不足ですが、まだ生産されているかもしれません)まで生産されていました。MA-1フライトジャケットなどよりも防寒性が高く、かなり気温の低い地域でも使用が見られます。

かなり最近まで生産されていたので、このようにECWCS装備のゴアテックスパーカーなどと一緒に使用されている写真もあります。
長寿のフライトジャケット(厳密には途中からフライトジャケットという分類ではなくなりますが)なので、フードのファー、生地の色、生地の素材などが違うバリエーションが多数存在しています。そして、現在出品中のものは1980年代に生産されたJタイプ(MIL-P-6279J)ものです。このモデルの次に生地が50%コットン50%ナイロンの最終型が登場します。

表側の素材がコットン80%ナイロン20%で、フードのファーがアクリルなのがこのモデルの特徴です。1つ前のHタイプ(MIL-J-6279H)の後期型は表生地が50%コットン50%ナイロンでした。こちらは製造メーカーがGREENBRIER INDUSTRIES, INC.で、DLA-100-82-C-0653の1982年ロットです。サイズはMEDIUMとなります。

背中側にステンシルが入っていて、多少の使用感もありますが、ステンシルを気にしないのであれば、状態は良いかと思います。お値段は7,990円sold out!です!興味のある方はこちらへどうぞ!!
他にもフライトジャケットやフィールドジャケットを多数ヤフーオークションにて出品中ですので、ぜひご覧くださいませ!まだ出品が間に合っていないものも多数あるので、ご期待ください!!

N-3Bは1950年代に採用されたアメリカ空軍のフライトジャケットで、それ以前に採用されていたN-3Aフライトジャケットの発展型です。その後、様々な改良が加えられ、かなり最近(いまいち資料不足ですが、まだ生産されているかもしれません)まで生産されていました。MA-1フライトジャケットなどよりも防寒性が高く、かなり気温の低い地域でも使用が見られます。

かなり最近まで生産されていたので、このようにECWCS装備のゴアテックスパーカーなどと一緒に使用されている写真もあります。
長寿のフライトジャケット(厳密には途中からフライトジャケットという分類ではなくなりますが)なので、フードのファー、生地の色、生地の素材などが違うバリエーションが多数存在しています。そして、現在出品中のものは1980年代に生産されたJタイプ(MIL-P-6279J)ものです。このモデルの次に生地が50%コットン50%ナイロンの最終型が登場します。

表側の素材がコットン80%ナイロン20%で、フードのファーがアクリルなのがこのモデルの特徴です。1つ前のHタイプ(MIL-J-6279H)の後期型は表生地が50%コットン50%ナイロンでした。こちらは製造メーカーがGREENBRIER INDUSTRIES, INC.で、DLA-100-82-C-0653の1982年ロットです。サイズはMEDIUMとなります。

背中側にステンシルが入っていて、多少の使用感もありますが、ステンシルを気にしないのであれば、状態は良いかと思います。お値段は
他にもフライトジャケットやフィールドジャケットを多数ヤフーオークションにて出品中ですので、ぜひご覧くださいませ!まだ出品が間に合っていないものも多数あるので、ご期待ください!!


LBX製メダルオブオナー名誉迷彩装備販売中!!
WW2米軍M43フィールドジャケット販売中!!
米軍ベトナム戦争エアクルーシャツ・エアクルーパンツ販売中!!
米海軍特殊部隊放出KOKATAT製MASSドライスーツ販売中!!
米軍6Cデザート迷彩DBDU販売中!
英軍放出MAR CIRAS型ボディアーマー販売中!!
WW2米軍M43フィールドジャケット販売中!!
米軍ベトナム戦争エアクルーシャツ・エアクルーパンツ販売中!!
米海軍特殊部隊放出KOKATAT製MASSドライスーツ販売中!!
米軍6Cデザート迷彩DBDU販売中!
英軍放出MAR CIRAS型ボディアーマー販売中!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。