2012年02月12日
ドイツ連邦軍トロペンタン迷彩TAC-V1型ベスト出品中!!
こんばんは。ビッキー池田です。5日間ほど諸事情により休業させて頂いておりました。そのため、5日間ほどブログを見られない一時閉鎖状態にさせて頂いた次第です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。本日より通常営業に戻ります。さて、今回ご紹介する品はドイツ連邦軍で実際に使用例があるものと同型のデザートフレクター迷彩(トロペンタン迷彩)のTAC-V1系統のタクティカルベストです。

この写真は2008年9月25日にアフガニスタンで撮影されたISAF(国際治安支援部隊)のドイツ連邦軍です。左端と左から3番目の兵士がEAGLE社(イーグル社)のTAC-V1-N-Aに似たスタイルでデザートフレック迷彩のタクティカルベストを着用しています。この2人を含む4人全員がカーキのTシャツの上からIDZボディアーマーやベストを着用したスタイルです。なお、右端の兵士はTasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)社のアムニッションベストのフレック迷彩のモデルを着用しているものと思われます。

こちらは2008年10月5日に撮影された写真です。服も日時も違いますが、右の兵士が先ほどの写真の左端の兵士と同一人物かもしれません。ベストの迷彩の配置、似たホルスター、似た仕様のG36、似たスリングの4点が理由です。左の兵士は官給品タイプのデザートフレクター迷彩のジャケットの袖に部隊章取り付け用のベルクロを追加した物を着用しているように見え、右の兵士は半袖改造もしくは袖まくりをしたデザートフレクター迷彩のジャケットにデザートフレクター迷彩の腕章を付けているように見えます。
今のところ当方で確認できたこのTAC-V1型デザートフレック迷彩タクティカルベストの使用例はこの2枚の写真と同一人物と思われる写真のみです。つきましてはドイツ連邦軍においては使用例が少ないタイプのベストということになります。変わったドイツ連邦軍装備をやりたい方やドイツ連邦軍での使用例は関係なくこのベストが気に入った方向きではないでしょうか。
さて、当方ではこちらと同型(おそらく同じ製品です)のタクティカルベストが入荷しております。

右肩のパッドと左肩のコンパスポーチの配置から、右利き用のタクティカルベストです。製造メーカーはドイツのby MMB社となります。なお、時折ドイツ連邦軍で使用例が見られるTACGEARというブランドの製品がありますが、TACGEARはby MMB社のブランドです。

左胸のユーティリティポーチには前述の写真で徽章を付けていますが、本来はこのようにショットシェルホルダーが付属しています。ベルクロ留めなので、これを外して徽章を付けることも可能です。右胸のユーティリティポーチの中にベルクロがついているので、ショットシェルホルダーをそっちへ移動して、右胸のポーチをショットシェルポーチとして使用することもできます。マガジンポーチにはG36などのマガジンを1本ずつ収納可能で、合計6本マガジンポーチを傾向可能です。

背中側のループにはアリスクリップ式やMOLLE式のポーチを取り付けることも可能です。サイズは肩のベルクロと脇下のコードで調整可能で、フリーサイズになっています。また、ベルトループが付いているので、ピストルベルト(ドイツ連邦軍のシステム95装備のものは太いので無理です)を取り付けて、追加でポーチを携行することも可能です。そして、お値段は11,990円となります!ご興味がおありの方はこちらへどうぞ!!
ちなみにこのベストはトロペンタン迷彩のモデル以外にフレックターン迷彩やウッドランド迷彩や3Cデザート迷彩やブラックのモデルも同メーカーから発売されております。しかしながら、トロペンタン迷彩以外のものは使用例をまだ確認できていません。それでもご入用な方がいらっしゃいましたら、こちらからお問い合わせくださいませ。


この写真は2008年9月25日にアフガニスタンで撮影されたISAF(国際治安支援部隊)のドイツ連邦軍です。左端と左から3番目の兵士がEAGLE社(イーグル社)のTAC-V1-N-Aに似たスタイルでデザートフレック迷彩のタクティカルベストを着用しています。この2人を含む4人全員がカーキのTシャツの上からIDZボディアーマーやベストを着用したスタイルです。なお、右端の兵士はTasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)社のアムニッションベストのフレック迷彩のモデルを着用しているものと思われます。

こちらは2008年10月5日に撮影された写真です。服も日時も違いますが、右の兵士が先ほどの写真の左端の兵士と同一人物かもしれません。ベストの迷彩の配置、似たホルスター、似た仕様のG36、似たスリングの4点が理由です。左の兵士は官給品タイプのデザートフレクター迷彩のジャケットの袖に部隊章取り付け用のベルクロを追加した物を着用しているように見え、右の兵士は半袖改造もしくは袖まくりをしたデザートフレクター迷彩のジャケットにデザートフレクター迷彩の腕章を付けているように見えます。
今のところ当方で確認できたこのTAC-V1型デザートフレック迷彩タクティカルベストの使用例はこの2枚の写真と同一人物と思われる写真のみです。つきましてはドイツ連邦軍においては使用例が少ないタイプのベストということになります。変わったドイツ連邦軍装備をやりたい方やドイツ連邦軍での使用例は関係なくこのベストが気に入った方向きではないでしょうか。
さて、当方ではこちらと同型(おそらく同じ製品です)のタクティカルベストが入荷しております。

右肩のパッドと左肩のコンパスポーチの配置から、右利き用のタクティカルベストです。製造メーカーはドイツのby MMB社となります。なお、時折ドイツ連邦軍で使用例が見られるTACGEARというブランドの製品がありますが、TACGEARはby MMB社のブランドです。

左胸のユーティリティポーチには前述の写真で徽章を付けていますが、本来はこのようにショットシェルホルダーが付属しています。ベルクロ留めなので、これを外して徽章を付けることも可能です。右胸のユーティリティポーチの中にベルクロがついているので、ショットシェルホルダーをそっちへ移動して、右胸のポーチをショットシェルポーチとして使用することもできます。マガジンポーチにはG36などのマガジンを1本ずつ収納可能で、合計6本マガジンポーチを傾向可能です。

背中側のループにはアリスクリップ式やMOLLE式のポーチを取り付けることも可能です。サイズは肩のベルクロと脇下のコードで調整可能で、フリーサイズになっています。また、ベルトループが付いているので、ピストルベルト(ドイツ連邦軍のシステム95装備のものは太いので無理です)を取り付けて、追加でポーチを携行することも可能です。そして、お値段は11,990円となります!ご興味がおありの方はこちらへどうぞ!!
ちなみにこのベストはトロペンタン迷彩のモデル以外にフレックターン迷彩やウッドランド迷彩や3Cデザート迷彩やブラックのモデルも同メーカーから発売されております。しかしながら、トロペンタン迷彩以外のものは使用例をまだ確認できていません。それでもご入用な方がいらっしゃいましたら、こちらからお問い合わせくださいませ。


ドイツ連邦軍トロペンタ迷彩STボディアーマー販売中!!
サンタクロース向け装備販売中!!
ドイツ連邦軍ラインメタルMG3汎用機関銃用バイポッド
ドイツ向け特別仕様H&K USP用ブラックホークSERPA LV3ホルスターセット販売中!!
ドイツ連邦軍LK製トロペンタン迷彩コンバットシャツ出品中!!
ドイツ連邦軍防破ボディアーマーカバー販売中!!
サンタクロース向け装備販売中!!
ドイツ連邦軍ラインメタルMG3汎用機関銃用バイポッド
ドイツ向け特別仕様H&K USP用ブラックホークSERPA LV3ホルスターセット販売中!!
ドイツ連邦軍LK製トロペンタン迷彩コンバットシャツ出品中!!
ドイツ連邦軍防破ボディアーマーカバー販売中!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。